こんにちは、Physical Therapistのまっすです!
普段は介護施設やデイサービスの顧問、訪問看護ステーションなど様々な分野で働いており、介護士の皆様には大変お世話になっていますm(_ _)m
デイサービスや老人ホームなどの介護施設では『認知症予防』や『病態の進行を遅らせる』目的で『脳トレ』などを用いていますよね!
このページは私が普段から介護施設で行って人気の『しりとり』を用いた脳トレの問題集を紹介しています!
記事の方に問題集を更新していたのですが、数が多くなりすぎたので今後はこちらに新しい『しりとりを用いた脳トレプリント』を更新していきますので、ぜひ利用して下さい(*^^*)
介護現場で大人気の『しりとり』を用いた脳トレ

日本人の誰しもがしたことがあるだろう『しりとり』を用いた脳トレになっています!
このページにきてくれているあなたはすでにルールを知っているかもしれませんが、もう一度だけ説明させて下さい!
『にわとり』➡『□□□』➡『ゴリラ』
このようにしりとりをする中で『□』で穴抜けになっている部分があります。その□の個数にあった文字数でしりとりになるように『言葉』を埋めていくだけです!
ちなみにこの答えは『りんご』にすればしりとりになりますよね(*^^*)
□にどんな言葉が入るかを想像するだけですごくいい脳トレになります!
5種類紹介している脳トレの中でも1、2を争うほど介護現場で大人気です!
言葉をつなげ!Brain training-SHIRITORIの問題集
では『Brain training-SHIRITORI』の脳トレプリントの紹介をしていきますね。
- 画像をクリックするとPDFファイルがひらけます。A4サイズでちょうどいい感じに印刷できるので必要な枚数印刷して下さい!
- 問題と解答が2枚1セットになっています。
- 不定期ですが、今後も更新していくのでぜひご利用下さい!
もしよかったら感想や問題点の指摘などをContactやTwitterのDMから連絡頂けるとさらにやる気がアップするのでよろしくお願いします(*^^*)
Brain training-SHIRITORI
毎日忙しく働くあなたへ

介護業界はまだまだ人手不足であり、あなたは日々忙しく働いているでしょう!
そんなあなたの仕事の役に立つことができれば嬉しいです。
今後も無料で『Brain training-SHIRITORI』の脳トレは更新していくのでぜひ利用者さんと楽しんで下さいね(*^^*)
また、介護職に役立つ情報も発信していますので、ぜひご覧ください!
介護士に人気のおすすめ記事