【無料配布】デイサービスや老人ホームで楽しめる脳トレ『穴抜けしりとり』

介護施設でおすすめのしりとりの脳トレ

こんにちは、まっすです。

デイサービスや老人ホームなどの介護施設では利用者さんや入居者さんって『ぼーっ』として時間を持て余していることって多いですよね。

少しでも『ぼーっ』とする時間を作らないように、忙しい業務の中で介護士さんはレクリエーションや会話などのコミュニケーションをとっていますね。

そんな時に『脳トレプリント』を利用するなどしている介護施設は多いのではないでしょうか・

しかしそんな『脳トレ』も難易度が難しかったり、作成するのがめんどくさい作業の1つです。。。

そこで、今回は忙しい介護士さんの役に少しでも立てればと思い、穴抜けしりとりの脳トレプリントを作成しました!

実際の介護現場で利用して、好評だったものを厳選して紹介しております。

すべて無料で印刷できるので、ぜひ一度お試し下さい!

『脳トレプリント』をしてもえば、楽しく認知症予防にもなり、スタッフもその時間を事務作業などの別の業務にあてれます!
ぜひ一度利用してみて下さい!

デイサービスや老人ホームでおすすめの脳トレプリント

介護士ピックアップ

ではさっそくおすすめの『脳トレ』である【穴抜けしりとり】のプリントを紹介したいと思います。

プリント自体にも説明は書いてありますが、簡単にルール説明をしたいと思います!

ルール説明

ルールは簡単!「しりとり」をするだけ!

「犬➜ぬか漬け➜毛糸➜トマト」のようにしりとりをします

前の言葉の最後と後ろの言葉の最初の文字から言葉を連想します

りんご➜◯◯◯➜ラッパという問題があったとします

「ご」から始まって「ら」で終わる言葉をかんがえればOK
今回は「ゴリラ」ですよね!

ゴールを目指して、しりとりを続けていきます!

しりとりの答えは複数あるので、解答に乗っているものだけが正解ではありません!
思いもよらない答えも出てくるかもしれませんので、ぜひ色々な言葉を考えて見て下さいね。

スタッフが思ってもみない回答をされる利用者さんもいて、かなり盛り上がりますよ!

穴抜けしりとりプリント集

プリント○○をクリックしてもらうとPDFファイルが開きます。

データはすべてPDF形式になっています
A4サイズで印刷できるようになっているため、必要枚数を印刷して下さい
問題と解答が2枚で1セットになっています!

医療・介護業界で働くなら知っておきたいマメ知識

退職金が少ない介護職・医療職がやっておくべき老後資金の不安解消法

今後も随時更新をしていきます!

更新した際に、Twitterで報告しますのでぜひフォローよろしくお願いします( ^ω^ )

さらにプリントが欲しい方
しりとりプリントはこちらに更新されます

おすすめの脳トレ問題集

リハビリ職の画像

『穴抜けしりとりプリント』は今後も随時更新していきます。

もしもっと早く新しいのが欲しい!『脳トレ以外の事が聞きたい』なんて人はこのサイトのContactTwitterのDMから連絡してもらえれば対応できます(*^^*)

ここからは少しおすすめの『脳トレ問題集』を紹介したいと思います!

現場で使ったおすすめの脳トレ問題集

実際に現場で使って好評だったものなので気になった方はぜひ利用して下さい!

経費の問題から高い脳トレ問題集は購入できなかったのですべてコストパフォーマンスは抜群です!

印刷してたくさんの利用者さんに楽しんでもらうことも可能ですよ!

持ち歩き 脳活漢字ドリル

  • 大きな字で書いてあり高齢者も問題なく読むことができます
  • 難易度も高くないので、難しいのは嫌という方におすすめ
  • 昔覚えた漢字も多くあり、『脳トレ』に最適!

2020年最新版 篠原教授の大人の脳力トレーニング

  • 色々な脳トレの問題があり飽きずに続けられる
  • 値段も500円以下であり、かなりコストパフォーマンスがいい!
  • 高齢者のみでなくお孫さんなどと一緒に楽しむことができる

懐かしい昭和の風景 間違い探し

  • 脳トレの定番である間違い探しでどんな人にも人気!
  • 高齢者には懐かしい『昭和の風景』であり、話も弾んで一石二鳥!
  • お値段も1,000円程度でコスパは抜群

大人の脳活おもしろ!数字パズル

  • 脳トレ初心者も楽しんでトレーニングすることができる
  • 数字絵まちがい探し、たし算ペア、カレンダーパズル、天びんパズルなど約120日分の脳トレ問題がある
  • 1,000円程度でありコストパフォーマンスも抜群

楽しく解ける 長生きパズルで脳活性110問ドリル

  • 脳活性パズルが110問あり、たくさん脳トレすることができる
  • 脳年齢がわかるテストや、毎日のアタマとカラダの状態をチェックできるカレンダー付き、様々な脳トレがある
  • 1,000円以下であり安い!

暇な時間を減らして楽しい時間を提供

ケアマネ会議

デイサービスでは暇な時間があると利用者さん自身もつまらないところと感じてしまい、利用が中止になってしまったりする恐れがあります。

そんなことにならないようにいかに暇な時間を減らし楽しんでもらうかを考えるのも大事な仕事。しっかりと有意義な時間を過ごしてもらい、デイサービスの実績をUPしましょう!

また、老人ホームでは暇な時間を過ごしてしまうと認知症などの症状も悪化してしまいます。そんなことにならないようにぜひ『脳トレプリント』で予防しましょう!

  • -
    コピー