介護施設で大好評の都道府県当て脳トレプリント集を無料で印刷できます!

こんにちは、まっすです。

介護施設で働いている方のなかには、認知症予防などを目的として「脳トレ」をレクリエーションで実施しているのではないでしょうか。

今回は、そんな「脳トレ」の中でも都道府県を当てる脳トレプリントを紹介したいと思います。

高齢者の方は国内旅行に行かれたりしており、各都道府県の名産や名所をよく知っています!また、出身地のことを楽しそうにお話をされたりと、地理に関する知識は豊富なことがあります。

紹介する「都道府県を当てる脳トレプリント」は名産や名所などのヒントを3つ用意しています。

行ったことがある、食べたことがあるなど旅行の思い出や出身地の思い出など、たくさんお話ししてくれるので、盛り上がります!

すべて無料で印刷できますので、ぜひ現場で使ってみて下さい!

旅行先や出身地の思い出を思い出せる脳トレ

介護施設を利用される高齢者は病気やケガにより、心身機能の低下が生じている場合が多く、旅行など外出をする機会がほとんどありません。

しかし、若い頃にはご家族で旅行に行かれたり、出身地の名産や名所をよく知っています!

昔の思い出を思い出すことで「脳トレ」になり、さらに旅行や出身地の話題などで盛り上がることは間違い無いですよ!

都道府県当て脳トレプリントの紹介

簡単ですが、都道府県当て脳トレプリントのルール説明を行います!

問題は全部で15問

ある都道府県に関する名産や名所、有名人などのヒントが3つ用意されています

ヒントをもとに解答に都道府県を記載

解答の横に「行ったことは」の欄があるので、旅行などで行ったことがある場合には◯をしましょう!

都道府県は47しか無いので、答えやすい!

出身地や旅行先などのお話を盛り上がって下さい!

脳トレプリントはすべて無料で印刷できるので、ぜひ一度ご利用下さい!

都道府県当ての脳トレプリント集

プリント○○○をクリックするとPDFのファイルが開けます。

必要な枚数を印刷して下さい!

今後も脳トレプリントは随時更新していきますので、Twitterのフォローもお願いします!

医療・介護業界で働くなら知っておきたいマメ知識

退職金が少ない介護職・医療職がやっておくべき老後資金の不安解消法

脳トレするだけじゃなく、盛り上がりましょう!

介護士イラスト

高齢者に対しての「脳トレ」って何をしたらいいのか悩みますよね。

そんな悩みを改善できればと思い、他にもたくさんの脳トレプリントを作成しています!

すべて無料で印刷できるので、ぜひ介護現場で利用していただければ嬉しいです。