
転職したけど、入職してから希望する条件と違う待遇を提示された。失敗した!

求人票や面接時には好条件をうたっているけど、いざ入職すると条件が変わっていて転職に失敗したという人は意外に多いですよ。

面接時に年収などの希望条件は伝えていたけど、証拠もなくて泣き寝入りです。

自分だけで転職活動をすると言った、言ってないでトラブルになることも多いですね。
今回は、リハ職の転職時に失敗しない方法を紹介します。
あなたは、自分の給料に満足していますか?
理学療法士として働く人のほとんどは満足していないのではないでしょうか?
高い学費や厳しい実習を乗り越えて『理学療法士』になっても給料はそこそこであり、昇給もほとんどなく『将来に不安』を感じていませんか?
私の初任給は月額30万円でしたが、その後の昇給はわずかであり『将来が不安』でした!
順調に出世もしていましたがどうしても給料に満足できず、どうすれば給料が上がるのかと考え、『転職』することで年収を100万円アップしました!
しかし、転職にはリスクも伴います。何も考えず、求人票の情報や知人の紹介などで転職すると失敗してしまう可能性もあります。

そんな失敗をしないためにも、私はリハ職専門の「転職エージェント」の利用をオススメします。
なぜ『転職サイト』の登録を勧めるのか?
理由は簡単です!
登録しておくだけで自分の希望に合った職場を紹介してくれる!
正直にいうと私も『転職サイト・エージェント』に登録したものの、本当に転職するか悩んでいました。
しかし、登録者のみに公開される『非公開求人』の待遇に魅力を感じていたところ、高待遇の求人を紹介され、転職してしました。
もっと早く、登録だけでもしておけばよかったと感じています
今回は理学療法士の転職でおすすめの『失敗しない転職サイト・エージェント』を紹介したいと思います!
実際の体験なので、参考にして転職の失敗をしないようにして下さい!
理学療法士にオススメの転職エージェント4選

理学療法士などリハ職を専門とする「転職エージェント」は数多くありますが、今回はその中でも「大手で求人が豊富」「実際に使った人の評判が良い」この2点に当てはまる転職エージェントを紹介します。
理学療法士にオススメの転職エージェント
たくさんの求人から選択することで、自分の条件に合った職場を見つけやすくなりますよね。
まずは、転職エージェントの紹介の前に、転職に失敗してしまうパターンを紹介したいと思います。
失敗するパターンを回避して、自分の希望に合った職場に転職しましょう!
理学療法士が転職する際に失敗してしまうパターン
理学療法士が転職に失敗するパターンってどんなものがあるんでしょうか?
転職で失敗する人に多い転職活動パターンは以下の3つになります。
理学療法士が転職に失敗をする3つのパターン
- 地域の情報誌やハローワークで転職先を探す
- 転職先の詳しい情報をきちんと知らずに職場探しをする
- 友人に紹介してもらう
必ずしもこの3つのパターンがNGであるとは言えませんが、自分の希望する条件で働くことができなかったりすることも多く、トラブルになり、転職を繰り返すことになります。
コメディカルのつながりによる転職をおすすめしない理由は、何かトラブルがあった際や辞める時に紹介してくれた人との人間関係に影響がでる可能があるから!
人間関係の問題になると何かとめんどうですから絶対にやめたほうがいいです。。。
PT・OT・STワーカー

40,469件【2022年11月19日現在】
- 理学療法士:18,595件
- 作業療法士:15,274件
- 言語聴覚士:6,600件
全国的に求人有り
PT・OT・STワーカーは『株式会社トライトキャリア』が運営している理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に特化した転職サービスです。
リハ職専門の転職サイトとしてはトップクラスの求人数となっています。
長年の運営実績から他社にはない独占求人、新設などの関係で一般には公開されない非公開求人も多数あります!
2020年4月から2021年3月までに年間転職者数が30,000人を超えるなどPTOTSTの転職では抜群の実績を誇ります!
特徴
- PTOTSTワーカーのみしかない非公開求人が多数ある。
- PT-OT-STの各業種専門のキャリアアドバイザーによるきめ細かい転職サポートを受けることができる。
- 希望すれば全国9ヶ所の主要都市にあるPTOTSTワーカーの事業所で模擬面接やキャリア相談ができる。
PTOTSTワーカーのみしかない非公開求人が多数ある
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのリハ職専門の転職エージェントとしてはトップの求人数を誇ります!
公開されている求人数も30,000件以上と豊富ですが、高待遇の非公開であることが多いので、無料登録をしておくことをオススメします!
非公開求人は高待遇な求人になりますが、人気であるためその求人内容を見るにはPT・OT。STワーカーに登録をする必要があります。
登録自体は無料で行えるため、自分に合った高待遇の職場を探したいなら登録しておくべきです!
PT-OT-STの各業種専門のキャリアアドバイザーによる転職サポートを受けることができる
自分の希望する条件のヒアリングから入植後のアフターフォローまで専任のアドバイザーが担当してくれます!
専任のアドバイザーがしてくれること
- 転職活動に対してのアドバイス
- 条件に合った求人を探してくれる
- 面接の日程の調節や就職後のアフターフォローまでサポート
- 面接の練習や履歴書の添削
転職活動をする時って不安ですが、PTOTSTワーカーでは経験豊富なキャリアアドバイザーがアドバイスをくれるので『はじめて転職する』なら絶対に登録しておくべき!
リハ職専門の転職エージェントでは老舗のため、希望にあった求人の紹介も的確!
全国9ヶ所にある事業所で模擬面接やキャリア相談ができる
東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、新潟、静岡、広島、福岡の各9都市にあるPTOTSTワーカーの事業所で擬似面接やキャリア相談を対面で行ってくれます!
転職エージェントはメールや電話のやり取りだけの場合もありますが、PTOTSTワーカーでは事業所に行くことで実際に合ってのアドバイスを受けることができます!
もちろん電話やメールのみのサポートでも十分なサポートをしてくれますよ!
PTOT人材バンク

37,051件(2022年11月19日現在)
- 理学療法士:16,227件
- 作業療法士:14,678件
- 言語聴覚士:6,146件
全国的に対応
株式会社エス・エム・エスキャリアが運営している医療・介護で人材紹介サービスになります。
『PTOT人材バンク』はその名前の通り、PT・OT・ST専門の転職サイトであり、求人数も多く、コメディカルの転職サイトでは老舗です!
PTOTSTワーカーよりも総求人数は少ないですが、30,000件を超える求人があり、豊富な職場から様々な条件で転職先を探すことができます。
特徴
- 全国的な求人があり、さまざまな地域での求人を探せる
- リハビリ職専任のキャリアアドバイザーによるフルサポートが受けれる
- 履歴書や職務歴の添削や面接対応対策も指導してくれる
- 正社員・非常勤などさまざまな形態の求人に対応している
全国的な求人があり、さまざまな地域での求人を探せる
全国にある病院やクリニックなどの医療機関や訪問看護ステーション、介護老人保健施設やデイサービス、老人ホームなどの介護施設とさまざまな職場の求人があります。
リハ職専門の転職サイトでは老舗といったことで求人数も豊富!
リハビリ職専任のキャリアアドバイザーによるフルサポートが受けれる
リハビリ業界に詳しい経験豊富なキャリアアドバイザーがいろいろなサポートをしてくれます。
面接に同行して、労働条件や給料などの交渉をしてくれる場合もあります。
なかなか自分では給料の交渉ってできませんよね。労働条件や給料の交渉をしてくれるので自分の希望する条件の職場で働ける!
履歴書や職務歴の添削や面接対応対策も指導してくれる
履歴書や職務歴などの添削もしてくれるので、書き方に自信がない人も安心です。
正社員・非常勤などさまざまな形態の求人に対応している
産休育休や年間休日、幅広い経験などさまざまなこだわりポイントを選んで求人の検索ができます。
理学療法士にオススメの転職エージェント
とりあえず、この3つがリハ職の転職では必須の転職エージェントになります!3社とも大手なので安心!
1つだけでなく2つ登録しておくと、職場の数も増えてより転職活動はスムーズになります
マイナビコメディカル

30,000件以上
登録後に確認でき、全体の40%以上
全国に対応【東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・三重・奈良の求人が豊富】
株式会社マイナビが運営している転職サイトになっています。
その名前通り、転職業界最大手の『マイナビ』のコメディカル専門の転職サイトになります。
コメディカルとは医療職のことであり、介護・医療に特化しており、転職を考えたリハ職ならほとんどの人が登録するといわれるくらい有名なサイトです。
特徴
- 大手運営の安心感がある
- キャリアアドバイザーによるサポートがある
- 非公開求人が多い
- 定着率が高い求人のみを紹介している
大手運営の安心感がある
転職サイト大手のマイナビが運営しており、安心感があります!
大手ならではの営業力やノウハウ、つながりがりがあるので他にはない求人がたくさんあります。
キャリアアドバイザーによるサポートがある
専任のキャリアアドバイザーがついて転職活動をサポートしてくれます。
医療・介護業界に精通したアドバイザーばかりなので専門的な悩みや希望にも的確に対応してくれます。
非公開求人が多い
一般には公開されていない好条件の非公開求人が多いのも特徴になります。
非公開求人は好条件であることが多いのですが、無料登録が必須になっていますので、真剣に転職を考えている方は先に登録しましょう。
マイナビコメディカルは全体の求人の40%以上が非公開求人となっているので、登録しないと約半分の求人が見れない。。。
定着率が高い求人のみを紹介している
マイナビコメディカルでは転職後の定着率が高い求人のみを紹介しています。
転職後すぐに辞めてしまうような職場やいわゆるブラック企業とよばれるような求人は掲載していないので安心できます。
また、書く施設との関わりも強く、職場の雰囲気などもきちんと把握しておりミスマッチなどが少ない印象です。
PTOTキャリアナビ

株式会社ヒトイキが運営している『PTOTキャリアナビ』。他の転職サービスと同様に転職相談や面接日程調子、面接対策などすべて無料。
知名度としては他のコメディカル専門サイトの方がありますが、それに負けないように対応は非常に丁寧で好印象です!
最近の転職サイトということでLINEでのやりとりができるなど使いやすい!
特徴
- クリニックや介護施設の求人が多い
- キャリアアドバイザーが給料や待遇の交渉などを代行してくれる
- 模擬面接対策なども実施してくれる
- 求人の地域は首都圏に限られる
クリニックや介護施設の求人が多い
PTなどのリハ職の転職では病院などが多いですが、PTOTキャリアナビではクリニックや介護施設の求人が豊富です。
給料や待遇の交渉などを代行してくれる
給料や休日などの条件交渉は自分自信ではなかなかしにくいですよね。
PTOPキャリアでは自分ではなかなかしにくい交渉部分もしてくれるため、自分の希望する条件で就職しやすいです。
模擬面接対策なども実施してくれる
就職・転職ともに面接って緊張しますし、不安ですよね。
模擬面接で事前に練習することができるため、そんな不安も解消してから面接に望むことができます。
求人の地域は首都圏などに限られる
求人のエリアが東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県など一都三県や関西では大阪や兵庫の求人数が多い。
その他の地域の求人数は他の転職サイトに比べると少ない傾向!
まとめ:転職エージェントを利用するだけで転職の失敗は減らせる


私自身も転職活動をするのに、転職エージェントなんて必要ないと考えていました。
無料で登録できるし、色々な求人情報を知りたいからとりあえず登録しておこうくらいの気持ちで登録しましたが、求人票だけでは知ることのない情報を知ることができました。
さらに、自分の希望条件を伝えれば、条件に合った職場を提案してくれたり、転職先との交渉も行ってくれました。
おかげで転職活動もスムーズに行え、精神的にも楽でした。
ハローワークや地元の求人誌、知人からの紹介でも転職活動は行えますが、私は次回も転職エージェントを利用して転職活動をします。
もし転職を考えているなら、無料で利用でき、転職活動をスムーズに行え、失敗する可能性を減らせる「転職エージェント」の利用を検討してみましょう!
転職に失敗しないためには情報が必要
理学療法士の転職で失敗しないためには、職場環境などの情報が必要になります!
何も情報がないまま、求人票の内容や知人からの情報のみで転職先を決めるのはリスクがあると言えます。
今回、紹介した転職サイト・エージェントはすべて無料で利用できるため、登録しておいても得することはあっても損をすることはありません!
もしあなたが、現状に満足できておらず、転職を考えているなら、まずは「転職エージェント」に登録をしましょう。登録は無料であり、登録したから絶対に転職しなければならないというわけではないので、安心して下さい。
オススメは、転職エージェントを2種類登録することです。2つ登録する理由は、複数の方が自分に合った求人が探しやすかったり、希望する条件の職場を紹介されやすいんです!
さらに、転職での失敗も減らすことができます!
転職に失敗し何度も転職するはめにならないように自分に合った職場で働き、あなたの力を存分に発揮して下さい(^^)